椿歳時記

椿館・カフェ椿の情報をお伝えします。リアルタイムな情報はfacebookページ「カフェ椿」がオススメです。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

数学コーチングスクール

DSCN9186.jpg

韓流スターではありません。。。。

椿館は、サロンのほかに、小さいですが、部屋をお貸ししています。
いろんな使い方をしていただいているんですが、何といってもその主と言えば平日の夜は、ほぼ毎日使っていただいている黒田コーチングスクール校長?の黒ちゃん先生。

スクールと言っても先生は一人で、完全少人数制の数学です。
彼がこのスクールを解説しようと場所を探していたところで、椿館のことを新聞で知ったということで、出会いとなりました。

街中には、有名進学があふれている中で、あえて椿館で、あえて算数と数学で開校されている黒田さんの
有名とどう違うかって、なかなか言葉で説明できないんですが、ぜんぜん違います。

であることには変わらないし、勉強を教えることには変わらないんですが、やっぱり彼のは、あったかいんですよ。
だから、子供達にも、お母さん達にも愛されるんでしょうね。
キンキラの街の進学塾を選ばずにこの塾を選ぶお母さんやお父さん達はなかなかだと思います。
やっぱり、ちゃんとわかる波長があるんだと思いますね。

さて、コーチングと言っても、ビシビシ厳しい部活のコーチとは違います。
コーチングについて詳しくは調べていただけばわかるでしょうが、塾のホームページを紹介しておきますね。
そうそう、新学期からのワクが学年によってはちょっとだけ空いてるそうです。
算数が苦手~っていうお子さんはお早めに。

さて、この椿館の部屋は、このほか、昼間のフランス語教室、ちょっとした楽器練習、サロン利用の楽屋などなどいろいろな使い方ができます。

一度覗いてみてね。
一度黒ちゃん先生と会ってみてね。

さてさて、黒ちゃん先生、コメントよろしく!


スポンサーサイト



| お稽古・教室情報 | 00:16 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初心者ギター講座

今日は、にしかね(NPO法人にっしん市民環境ネット)さんの星空観察会に130人分のお食事を届けました。ふー。。。。
また、メニューはご紹介しますね。

さてさて。。。

カフェ椿では、良質な中古ギターを販売しています。

≫ Read More

| お稽古・教室情報 | 23:04 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

フランス語教室

IMG_9145.jpg

フランス語と言えば、私はやっぱりおしゃれなフランス映画でしょうか。

ハリウッド映画とも、イギリス映画とも違う、独特の優雅さや社会性、デカダンス、そして、その主役は何と言っても、あのフランス語の気品ですね。

さて、ご存知の方も多いですが、椿館では、フランス人に講師によるフランス語講座を開講しています。
フランス語にあこがれるあなた。
フランスに行く前にちょっと日常会話を覚えたいあなた。
この機会にいかがでしょうか?

先生は、パリ出身、名古屋在住のボクールさん。
ボクールさんは、翻訳、フランス語講師だけでなく、フランス家庭料理家でもあります。
楽しいお話を聴けますし、何よりかっこいいです♪
良かったら見に???来てください。

| お稽古・教室情報 | 11:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

絵を始めませんか?

tsubaki_club_20090303185604.gif

椿館では、絵を始めたい人やもっともっと上手くなりたい人に向けて、絵画教室を予定しています。

少人数での指導です。
3人以上集まったら開講します。
お友達を誘って、絵始めませんか?
実施の曜日・回数は、集まった方と講師とで調整していただきます。

絵は苦手という人の方がむしろうまくなれるんですよ。
最初は、気軽な鉛筆デッサンから始めて、水彩での着色してみましょう。
気軽にお花などが描けたら楽しいですよね。
本格的な日本画を学びたい人もご相談ください。

| お稽古・教室情報 | 18:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3月7日(予告編) 椿歳時・椿祭スペシャル企画紹介 その1

IMG_4701.jpg

椿館と言えば、「椿の花」、3月7日の椿歳時は椿祭スペシャルイベントとして、椿のお庭散策、椿茶会、椿餅づくり、椿コンサート、椿短歌書道展などを開催します。

そして、この日は、画家鳥取啓一さんをお迎えして椿のボタニカルアート(鉛筆と水彩画)教室を開催します。
年齢に関係なく、絵は苦手という人でも、気軽に参加できます。是非、この機会に絵を始めてみませんか?

≫ Read More

| お稽古・教室情報 | 07:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

超初心者向けギター教室開講です。

超・極・完全・初心者向けアコースティックギター教室が始まりました。生徒さんは現在3名。この教室は、とにかくギターに触れたこともない人がギターを始めるための教室。小学生から60歳を

≫ Read More

| お稽古・教室情報 | 21:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

超初心者フォークギター教室 参加者募集中!



夢へ、再出発!

超初心者フォークギター教室

3人から開講しますから、お友達を誘っていかがでしょうか?
ギターに触れたこともないけど、まったくの初心者だけど始めてみたい!

という方向けの、超初心者ギターレッスンスタートです。

家にギターあるけど、なかなか始められなかった。定年退職して新しくチャレンジしたい。あのなつかしいフォークソングを弾き語りしたい。

仲間といつかライブがしたい。そんな夢を時間をかけてでも実現しませんか?
年齢も手先の器用さも関係ありません。
できることを楽しくやることで進めて行きます。

もちろん場所は椿館
椿館協力費として、レッスン90分で月2回3000円 (椿クラブ会員2500円)
ギターは、貸し出しもできます。
見学歓迎。安くおわけできる中古ギターも数本あります。

 

| お稽古・教室情報 | 07:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

速報 ! フランス人講師によるフランス語教室 この秋スタート 予定です。

速報です。
椿館では、フランス人講師によるフランス語教室がスタート !
対象は、初心者、フランス語圏に旅行予定のある方、フランスに興味のある方など、仏語をかじったこともなければ、聞いたこともない方まで、旅行をテーマにしたトラベルに役立つ期間限定のレッスンを予定しています。
11月から1月まで全8回 (月曜コースと火曜コースの2コース)
時間は、両コースとも 10:00~11:30
人数最低4~最高7人までです。日程などは「続きを読む」のチラシで。

≫ Read More

| お稽古・教室情報 | 06:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うさぎの人形


委託販売にお持ちいただける会員の方が持ってきていただいたうさぎ。こんなかわいいお人形づくりの教室をしたらとお話をしました。是非実物を見ていただきたいと思います。じっと見ていると、おとぎの国へ連れて行ってくれそうです。大切な宝物になると思います。

| お稽古・教室情報 | 00:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

自然派生け花教室

椿館の毎月第1土曜日のイベント「椿歳時」にあわせて、自然のカタチを大切にした「生け花教室」を開講します。自然の植物を切り取って、お部屋に飾る。ちょっと気取って初歩の華道はいかがでしょうか。


協力費  会員1000円 一般1500円
時 間  午後13:30~15:00
持ち物  ハサミ、花器(コップや陶器の器でもOK)、あったら剣山やオアシスなどです。 持ち帰る方法も考えてくださいね。

| お稽古・教室情報 | 01:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

超素人習字教室 ~ステップ1 筆で名前を書こう!

だれでも、個性を生かして、書けるようになれる! 

冠婚葬祭いろいろな場所で筆で名前がサラサラと書けたらかっこいいですよね。ちょっとしたプレゼントの「のし紙」に筆とかカラー筆ペンなんかで署名できたらカッコいいですよね。そういうことで、みなさんからリクエストが多かったお気軽超素人向き書道教室の開講です。

■毎月第1土曜日 午前10時~12時  
■協力費 2時間1500円 (会員1000円)
■持ち物 習字セット、筆ペン、使いたい筆記具、書きたい紙。 
■日程 8月2日から毎月第1土曜日です。 ■要予約 

| お稽古・教室情報 | 01:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |