椿歳時記

椿館・カフェ椿の情報をお伝えします。リアルタイムな情報はfacebookページ「カフェ椿」がオススメです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

イデア!のゆるキャラ作成!



7/23のブログでも書きましたが、
今年のにっしん夢まつりのポスター、チラシ、
新聞折込み、広報の折込み、
そして、商工会のゆるキャラも椿館@イデア!で担当させていただきました。


そして、このゆるキャラ「仙龍くん」がTシャツにもプリントされました。
当日はきっと看板などにも登場するんでしょうね。
とっても楽しみです。

DSCF3183.jpg


イデア!では、以前天白川ウォークというイベントの
ゆるキャラも作成しました。
名前はパクといいました。
これ↓

DSCF3187.jpg

妖怪のようですが、
これは白いうなぎです。
昔歌謡曲で「しろいうなぎ~♪」って曲ありました。
(嘘です。ホントは白いウサギ♪。。。汗)
※曲がわかった方は、コメントでつっこんでください。

話戻して。。。

白いウナギに限りませんが、
白い生き物は、昔から神様のお使いだったり、
主だったりします。
アルビノ種(色素がない変異)は数が少ないので
古代では畏怖の念が強かったんでしょうね。

天白川のパク。
琥珀川のハク。。。笑
川にも主≒妖精とかがいて
川を守ったり、近年の豪雨災害のように
人に襲い掛かったりもします。

川が汚されたり、山々が開発されて
どっと水が川に押し寄せたりと、
科学的物理的な原因も、一つの川の怒りと考えるのも
わからないことはありません。

仙龍くんも、日進市の臥龍の松の化身とか。
この村山富市のようなまゆげが
かわいいと(心ひそかに)自負。。。笑

玉(ぎょく)を持った龍。
きっとまつりの大成功を見守ってくれる龍。
日進を守ってくれる龍。
日進の商工会員一同を盛り上げてくれる龍。
カフェ椿の繁盛もメンドー見てくれることを
お祈りして、「パンパン(かしわ手)」。笑
そーいえば、椿神社ってありますよね。。。余談。

今日も新商品「イチジクかき氷」
そしてそして、ナンと「メロンミルクかき氷」の登場!
。。。なんだ、結局かき氷か。。。。笑

ということで、支離滅裂なようで
ちゃんと宣伝の今日のブログでした。

夏はもうちょっと続きます。合掌。


| デザイン & NPO SUPPORT | 10:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://visidea.blog51.fc2.com/tb.php/1370-dc33f533

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT