ご予約はお済ですか? いよいよ、26日 土曜日です!

先月のバンブーストーン+さんのライブは、かっこいいライブとおいしいディナープレートでみなさまに喜んでいただけました。そしてそして、あっという間に7月のライブが迫ってきました。
7/26 土曜日 都築敏博&さがみ湘ライブです。
70年代の日本のフォークの香り、
ナイーブで繊細な歌詞、そして時にパワフルな歌声。
ほとばしる情熱。
世の中のメディアに流れる音楽とまったく違う、
生きざまとしての音楽。
そして、伝えたいメッセージがここにある。
本当の生の音楽が、こんなに力強いものであることを
多くの方に知ってほしいと思います。
シンガー都築敏博をご存知でない方にも、是非聴いていただきたいと思います。
まずは、ご予約を。
**********************
★★ご案内★★
7/26 土曜日
夜6時からです。
お食事・お飲み物付きで2500円!
お食事は天然酵母パンとおかずのセットです。
お飲み物は、アルコールもOK!生ビールもありますよ~。
サポートのピアノ・ベースは、さがみ湘さん。
定員30名のお食事付きの特別ライブなので、是非是非、お早めにご予約ください。
ご予約は、このブログやフェイスブックからでもOK!
お電話なら0561-76-1542 椿館まで。
★都築敏博プロフィール
1956年10月、和歌山県白浜町富田(とんだ)生。18歳で名古屋の大学に進学、その後愛知県での生活が始まる。この頃からオリジナルの弾き語りを始め、アマチュアのフォークコンサート等に多数参加。しかし卒業後はサラリーマン生活、結婚、二人の娘にも恵まれ、事実上音楽生活は休止状態。40歳を迎え一念発起、愛知県のライブハウス「足助のかじやさん」にて音楽活動を再開。オリジナル曲を中心に、愛知県内だけでなく他府県でのライブ活動などを展開。2007年学生時代から大ファンだった斉藤哲夫のコンサートで、ビアニストさがみ湘と出会う。以後、さがみ湘とは一緒にライブ活動を開始。2009年10月の1枚目のアルバム『ララバイ(君と一緒にいる)』の作成に大きな影響を与えることとなる。このCD発売を機に、その活動範囲は東京や大阪などへ飛躍的に広がっていく。2011年3月11日東日本大震災が発生。2度にわたり宮城県にてライブに参加。2012年6月2枚目のアルバム『あの頃とはもう違う』を発表。その後も精力的にライブ活動を行い、2014年第三作目となる本作 『日日是好日』を発表。
| 音楽とライブ | 18:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑