椿歳時記

椿館・カフェ椿の情報をお伝えします。リアルタイムな情報はfacebookページ「カフェ椿」がオススメです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

良いアコギあります。売ります。

IMG_4764.jpg

中古アコギ委託販売中

中古ギターの販売をしています。
下記リストのギターは、椿館に保管していないことから、試奏をご希望される方は、事前にご予約の上、ご来店ください。


■james JP600 ¥38000
価格と品質を考えたら、超お勧めの一本。
ブラントイメージで敬遠されがちですが、このギターはかなりイイです。
超小ぶりですが、からっと良く鳴ります。
一人で爪弾きたい方には最高の夜のお伴です。
■Martin D-28 1973年  250,000 
お宝放出。。激安・激鳴りです。
説明の必要もないD-28の73ビンテージ。
この価格では手に入りません。
■K.yairi 150BL 165,000
ベースはBLシリーズと思われる個人オーダーもの。
ピエゾとマイクのツインピックアップで音作りは完璧。
ピエゾは弦ごとに拾っています。
レコーディングに、ステージに最適です。
■K.yairi 
初期の桑田佳祐モデル BL-150BK 160,000
現在再度発売されている90とは違い、当初に発売されたもので希少です。
■Martin OOOM  75,000
 このギターはとにかく、弾きやすく、驚くほど鳴るトリプルオーです。ピックアップ付

■Gibson J-50 168,000 
  やっぱりギブソンサウンドはグレートです。美品

■Guild F-30 155,000
  ポールサイモンがS&Gの初期に使っていたあのF-30です。
サイドバックはマホ。シリアルはAF3007**。傷少ないです。
  カラッとよく鳴る弾きやすいギターです。
  なんといっても渋くてかっこいい。
■Taylor GC3美品 93,000
  この歯切れとヌケの良さは、やはりテイラーです。ほぼ新品
  小ぶりなので弾きやすくいい感じです。
■Morris W-100 90,000
  70年代日本ビンテージ 爆音。これは、知る人は知るS.yairiOEMのMorris specialです。
  つまり、当時のS.yairiの306と同じ。イイ音するはずですね。 
■K.yairi R1-SB 65,000
  小ぶりでアンティークな色。女の子にもいいですね。 
  なかなか中古がない一品。
■K.yairi YW-600 68,000
  70年代ヤイリの逸品です。良いつくりですね。
  今では倍の値段の価値はあると思えます。 
■K.yairi YW-700 87,000
  70年代ヤイリ、指板一面のインレイが美しい。希少品。
  これは持っていても値段が下がることはないでしょう。
■S.yairi YD-306 140,000 値引きします。→110000
70年代日本ビンテージ。こちらは弾き込まれた音。きれいではないですが、音は抜群。

| 音楽とライブ | 18:18 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お問合せありがとうございます。
YW700は、まだありますので、よろしければご検討ください。

| 椿館 | 2015/05/02 16:54 | URL |

お教え下さい。

初期の桑田佳祐さんレプリカのモデル、KヤイリBL-150を探していました。
掲示されている物の、程度が詳しく知りたく質問させて頂きました。宜しくお願いします。

| 田中宏幸 | 2016/05/19 07:15 | URL | ≫ EDIT

Re: お教え下さい。

投稿に気づいていませんでした。
申し訳ありません。
今更ですが、このギターは超美品です。

| 椿 | 2016/08/21 07:13 | URL | ≫ EDIT

ギターについてです

k.yairi R1-SBはまだ在庫ありますでしょうか?在庫がある場合R1-SBのキズやフレット、指板、ソリ等のコンディションを教えていただきたいのですが。宜しくお願い致します。

| | 2016/12/28 18:40 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://visidea.blog51.fc2.com/tb.php/390-7f8a050c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT